"熊本市電・熊本電鉄"の記事一覧

夏空の熊本・宮崎へ(17)ちょっとだけ「菊池電車」

木曜の東京は珍しく朝から曇り空。予想通り、11時頃から激しい雷雨になって。その時間帯は仕事中だったのだが、ちょっとした...、ビルからビルへの歩いて1分程度の移動に過ぎないのだが、傘を差すことになったのだった。 それにしても暑くて。雨が止んだ後は、湿度が高い分、さらにジメジメと。今日で処暑とはいうものの、いつになったら涼しくなって…

続きを読むread more

夏空の熊本・宮崎へ(14)欧風の芝生軌道で1063号車

昨日は<速報版>を挟んだので、1日、お休みをいただいたこの話題。 まだまだ続く、熊本市電撮影記である。塗色なども含めて、「撮りたい」と思える電車の数が多く、かつ、それらが(基本的に旧型だが...)日中運用に入っていることが多いのが、熊本市電の趣味的楽しさでもあって。尤も、「老朽車を使い続けている!!」と一般の人達からは批判的な意見も多…

続きを読むread more

夏空の熊本・宮崎へ(13)辛島町交差点で8202号車をもう一度。

幸い、昨日の台風はそれほど大きな被害をもたらさなかったようで。<変態鉄>は、もともと仕事が公休日だったので自宅でゴロゴロしていただけの金曜日だったが、やはり、小湊鉄道線は心配だったのである。 やはり、急行「サロベツ」も撮りに行きたい。 土曜は朝の一部列車の運転を見合せて安全確認が行われたのだろうか。午前中には上総中野までの全線で…

続きを読むread more