"ひろでん(広島電鉄)"の記事一覧

年の瀬の広島と倉敷へ(26)まずは、1156号が来て...

この記事が公開されてすぐ、<変態鉄>は寝惚けながらもモゾモゾと起き出して羽田空港に向かう予定になっている。ということで、この記事をもって12月の広島電鉄撮影記は一時中断。明日からの拙ブログは<速報版>になる予定である。 明日からは、1日だけ初訪問の“列車”、あと、沿線に「撮りに行く」というのでは初めての路線に...相変わらず、の、あの…

続きを読むread more

年の瀬の広島と倉敷へ(25)茶色と七不思議

地球は1日、24時間かけて1回、自転している。つまり、その地球上に立てば、1時間に15度ずつのペースで太陽は動いていくはずなのである。アタマの中では理解していても、普段の生活の中で太陽が動いているというのを認識する場面は少ない。 例えば、午前中に何か始めたら夢中になる余り、夕方になっていて、いつの間にか長い時間が経過していて、太陽が西…

続きを読むread more

年の瀬の広島と倉敷へ(24)神戸と京都、そして、大阪。

この撮影行の最大のテーマは「リバイバルKOBE」、緑色濃淡にオレンジ帯を巻いた神戸市電ワンマン車カラーになっていた582号車を撮ること。前日と、この朝、その582号車を撮ることができて。 そうした中で、目標は「582号車を撮る」から、「582号車の晴れカットを撮る」に変化しつつあり。そうだからこそ、いったん撮った広電本社前電停付近で、…

続きを読むread more