"ひろでん(広島電鉄)"の記事一覧

年の瀬の広島と倉敷へ(29)582号車の車内、その重厚感。

今回のメインの被写体、広島電鉄の...「リバイバルKOBE」582号車、やはり、撮るだけでは無く「東洋一の路面電車」と言われた神戸市電の面影を探すべく、乗ってみたかったのである。 【2021年12月14日11時58分】 広島電鉄横川線・別院前電停 念願の“晴れカット”を1枚“確保”できたところで。別院電停に滑り込んできた…

続きを読むread more

年の瀬の広島と倉敷へ(28)あきらめたらじえんど!?

今日のタイトル、某人気漫画の台詞では無い。ことでん、高松琴平電鉄のイルカ駅員、ことちゃんの名言である。 でも、本当にそうだった。いや、逆に、むしろ一度目で撮影できていたら、順光カットは撮れなかったかも知れない。何もない、道路中央の電停ホームで長時間、ずっと待っていた甲斐があった。 【2021年12月14日11時58分】 広島…

続きを読むread more

年の瀬の広島と倉敷へ(27)そして、お目当ての...でも...

もう4月も中旬になろうとしているのに、拙ブログは、いまだに2021年12月の撮影記。しかも、第27話といっておきながら、3泊4日の撮影記、その2日目の朝の話をいまだに引っ張っているのだから、もう、どうしようもない奴なのである。 この日は朝から、「リバイバルKOBE」、特に神戸市電カラーの582号車を撮りたくて広電本社前へ。幸い、9…

続きを読むread more