"山陽本線・伯備線"の記事一覧

雨の高梁川第3橋梁で381系「やくも」号を(1)ぷろろーぐ

5月の連休、快晴の高梁川第7橋梁で国鉄特急色「やくも」号を撮った。 でも、人気の第3橋梁では苦しい展開。ベストポジションを確保できずに不完全燃焼の撮影だった。4連だったら、まだしも、連休の多客増結で7両編成での運転。半日、ずっと悪戦苦闘していたのだった。 あの日の帰り、岡山を経て大阪に向かう電車の中で「絶対にリベンジしたい!!」…

続きを読むread more

2024年GWは、新見へ、堺へ(15)一気に、大阪まで

今年は遅くなったようだが、とうとう「台風1号」が発生する模様で。それ自体は沖縄のところを掠めたら、あとは日本の南海上を進む予想になっているのだが、南から湿った空気を送り込まれることになり、前線が刺激されて、台風から離れていても来週の本州の天気は崩れるみたいで。 ...と、冒頭に、そんなことを書いているというのは、仕事で大事な用事が…

続きを読むread more

2024年GWは、新見へ、堺へ(14)高梁川のせせらぎを...

実家のすぐ近く。三鷹台駅付近で撮った京王井の頭線である。 枯れた寂しい雰囲気、2023年大晦日の撮影である。 【2023年12月31日11時48分】 京王井の頭線・三鷹台-久我山 もちろん、この「久我山3号」踏切周辺はあまり変わっていないのだが... 奥にチラッと見えているのが三鷹台駅。何の変哲もない対向式ホーム…

続きを読むread more