"アナログ写真保存庫"の記事一覧

あぁ、麗しの「モントレー色」(新前橋の165系)

先日、新しいパソコンにスキャナーを繋ごうとしたのだが... そのままUSBケーブルを挿してみたら動くかな...と思ったのは甘く。やはり、ドライバのファイルをダウンロードしておく必要があると。 そこでメーカーのページを検索した(つもりだった)のだが、Windows 10用のものが最後になっていて... ということで、スキャナーの…

続きを読むread more

30年前の秋の日に(「緑化フェア梅小路」臨時駅)

ちょっと仕事がマズいことになっており。昨年度、作ったものがそのまま流用できると思っていたら、ありえないくらい酷い出来栄えで。 コレを作り直さないわけにはいかないのだが、そうなると時間が... そんな訳で、今日は30年前の写真を貼っただけの記事で。 30年前の1994年、<変態鉄>は高校生だった。カメラの腕は今よりも、もっと…

続きを読むread more

まだ、西日本の電車が彩り豊かだった時代を <後編>

最初は1日だけの、単発の記事として書き始めたのだが、諸般の事情により引っ張ってしまったのである。 そうすると「ネタ切れ」になり、「電車」というタイトルでキハの話題を持ち出す...など、まさに<鉄>ブログとして有り得ない展開になっているが... 昨日に引き続いて、2000年から2010年頃のJR西日本の列車のスナップから。 “第…

続きを読むread more