"思い出の名鉄岐阜線"の記事一覧

夜明けのスカーレット ~ 2005年2月の岐阜の朝 ~

ちょっといろいろあって...、というか、仕事がドタバタ続きで。つまり、ネタ切れなのである。 9月も折り返し点にくるが、カメラをもって外出したのは8月27日が最後で。ということで古いネガを掘り起こして。 10年に及ぶ拙ブログの歴史、実は、昨日の記事も基本的に写真は再掲のものばかりで。昨日の「夜行列車3連発」というのは、拙ブログ開設当初…

続きを読むread more

28年前の春、忠節の交差点で ~ 思い出の名鉄岐阜線 ~

前ブログでも取り上げたが、<変態鉄>が初めて“一眼レフ”なるものを手にして走る電車にカメラを向けたのは、1991年、中学2年生の夏のことだった。父の単身赴任先の岐阜を訪れたとき、当時の岐阜の街を走っていた名鉄の路面電車。だから、名鉄岐阜市内線は<変態鉄>の“原点”ともいえる路線である。 【2010年6月25日10時44分】 岐…

続きを読むread more

27年前の岐阜の街にて(1993年4月 名鉄岐阜線撮影記)

今日の話題に入る前に。 本当は昨日のヒコーキで高松入りして、3日は朝一番で仏生山へと駆けつける... 1月から、その予定を入れて予約もしていたのである。 でも... このコロナ禍。“ことでん”はおろか、<鉄>か集うどころでは無くなってしまって。 今春のメインは、23号車の引退イベントだった。 秋以降に延期にな…

続きを読むread more