"思い出の名鉄岐阜線"の記事一覧

古い旅行メモノートから(2005年3月 名鉄モ510形臨時運行)

昨日の記事、2006年前後の旅行メモが出てきたということで。ちょうど、この時期、<変態鉄>の周囲はバタバタしていたときで。 2005年は、事情があって「2度めの学生生活」をしていた、その最後の年だった。理系学部の研究室に居たので卒業研究の間は、なかなか遠出ができずに。その2005年春、<変態鉄>にとって大学が忙しくなる直前の時期に、名…

続きを読むread more

中京の3セク路線を巡って(12)紅白の丸窓電車 <後編>

仕事がなかなか順調に進まず。一難去って...いや、去る前に次のがやってくるような状況。しかも、非常に面倒なヤツが来ているような... 実は今月は、毎週火曜日の業務が比較的軽めの内容で、水曜日が公休日になっている。となれば、<変態鉄>として考えるのは、火曜に有休を入れて水曜と繋げて、木曜日は羽田空港から会社に直行することにすれば、結構な…

続きを読むread more

中京の3セク路線を巡って(11)紅白の丸窓電車 <前編>

2005年春で消えた名鉄岐阜600V線が、<変態鉄>の趣味活動の“原点”でもあった。その廃止以後、岐阜を訪れたことは何度かあったが... やはり、あった筈の電車がない...というのは寂しいもので。でも、それ以上に、柳ヶ瀬然り、新岐阜もまた然り。何だか岐阜の中心街自体に“覇気”のようなものを感じなくなったのである。<鉄>の偏った見方だろ…

続きを読むread more