"車内放送"の記事一覧

当たり前の日常を...(2002年頃、山陰本線の車内放送から)

今月はツアーの団体客の関係もあって、いすみ鉄道のキハ52系は日曜日にも運転される予定になっていた。その予定が発表されて、久々に撮りに行こうと思っていた矢先の出来事だった。 状況から推測する限り、全線運休の期間はちょっと長くなるのではないか...と思っている<変態鉄>である。 これから沿線の銀杏が色づいて、大多喜町と市原市に跨がる…

続きを読むread more

早朝の山陰本線キハ47にて

ちょっと仕事がバタバタしていて... 小湊鐵道の撮影記がもう1つと、あと、先日の阪堺電車の撮影会の話題があるが、ちょっと準備が間に合っていない。 ということで、今日も車内放送のコレクションから。ワンマン化や放送機器の更新、自動放送の普及で、徐々に車内放送を録音する“楽しみ”がなくなりつつあった時代。MDを持ち歩いて録音していた中…

続きを読むread more

1997年5月 急行「だいせん」号 三田駅発車後「おはよう放送」を

ということで、今日は車内放送のコレクションから。 <変態鉄>が大学生になったのは1996年の春。高校生の時までは夜行快速の自由席の列に早くから並んで、夜行列車の座席で何連泊もしながら全国を回ったが、大学生...というかアルバイト中心の生活になると、サイフにも余裕が出てきて寝台車にも乗れるようになった。 当時、少なくはなっていたが…

続きを読むread more