"保存車・博物館・廃線跡"の記事一覧

下北半島へ、憧れの「キハ22」に会いに(17)

国鉄末期、「特定地方交通線」に指定された路線は順次、廃線(バス転換)か第3セクター方式への転換を迫られ。 そんな中で、ある種、例外的に地元企業が引き継ぐことになったのが、この下北交通大畑線と弘南鉄道黒石線だった。いずれも、すでに廃止になっている。 両線とも、キハ22形が国鉄から譲渡されたこと、そして、青森県内の路線であることも共通項…

続きを読むread more

下北半島へ、憧れの「キハ22」に会いに(16)

それにしても寂しい。日付変わって、一昨日、20日の夜、会社から帰宅した<変態鉄>、ネットのニュースに... 働いていると、15日のうち数日しか視れないNHKの大相撲中継、日曜日が休みだと初日や千秋楽は視ることができて。そのときは、やはり、正面解説は北の富士勝昭さん。 自分の中では、そう決まっていた。まさに「粋」というのがピッタリな.…

続きを読むread more

下北半島へ、憧れの「キハ22」に会いに(15)

最近、趣味活動では無い部分で、イヤなことや不運なことが続いており。日々、憂鬱な気分で過ごしている次第。夜、寒いからなのか、どれだけ遅く寝ても6時前には目が覚めてしまって。 何だか、そんなモヤモヤを吹き飛ばすようなことでも起こってくれないか...と期待してみたり。 まぁ、人生ってどこかで「±0」になるようにできているような気がして…

続きを読むread more