"ちん電(阪堺電気軌道)"の記事一覧

阪堺電車 オレンジ色の「雲電車」を撮りに(6)

それにしても、火曜日は寒かった。とはいえ、思えば10月も終わりなのである。11月を目前にしてココまでが“異常気象”だったのかもしれない。 先日、<速報版>でご紹介した、水島臨海鉄道「鉄道の日」フェスタ、倉敷は最高気温25℃、夏日の予報が出ていた。実際、撮っていると半袖シャツでも汗が滲んでくる暑さだった。 それが一気に... …

続きを読むread more

阪堺電車 オレンジ色の「雲電車」を撮りに(5)

ちょっと仕事がバタバタしており... 予想外や予定外の連続。そういうときこそ、アレコレと問題も発生して。 【2024年10月27日9時45分】 水島臨海鉄道港東線・水島-東水島 まぁ、とはいえ、先週末の倉敷、水島臨海鉄道倉敷貨物ターミナルでの「鉄道の日」イベントも楽しかった。良いコンディションで、懸案だった港東線キハも…

続きを読むread more

阪堺電車 オレンジ色の「雲電車」を撮りに(4)

この記事が公開されるのは土曜日の未明。そして、その早朝、<変態鉄>は再び眠い目をこすりながら布団から這い出してくる...、いや、来ないとマズいのである。 朝のヒコーキで岡山へと向かう予定である。 【2023年10月29日13時35分】 水島臨海鉄道・倉敷貨物ターミナル 2週連続の“出撃”は、天気が心配だが水島臨海鉄道。…

続きを読むread more