少しだけ秋の気配の小湊鐵道へ(5=最終回)
鉄道車両の“寿命”というのは...
会計上の減価償却期間が十数年だったはず。特急車や新幹線の一部はこの位を目途に廃車になるケースがあり。大抵は25~30年くらいだろうか。それくらい経つと、技術的にも時代遅れになるだろうし、利用客のニーズなども変わってきて。
そんな中、小湊キハ200形は初期の車輌で既に60年。異例の存在である。原設計…
SSブログ終了に伴い、同名でSSブログにて公開していた記事を移行しました。2019年末から2024年までの記事を公開しています。
現在のブログは → https://kiha282346.seesaa.net/
よろしくお願いいたします。