梅雨空の下、阪堺電車を(6)1両ずつ撮ることも...

実は日曜日、再び<変態鉄>は“出撃”しようと企んでいる。そのためには早起きする必要があって。 と、書くと急遽、大阪に行くかのように思われるかも知れないが、そうではない。別に月末を狙っているわけではないのだが。なお、明日は快速電車のロングシートで行くつもりである。だから、大阪ではないのである。いや、行きたいのは間違いないのだが。 …

続きを読むread more

梅雨空の下、阪堺電車を(5)フォーメーションチェンジ(その1)

阪堺電車の公式X(旧ツイッター)とインスタをフォローしている<変態鉄>。ここ数日、公式から発せられる「オレンジ雲」の情報に...「大阪に撮りに行きたい!!」が再燃しており、仕事は忙しい時期に差し掛かりながらも悶々とした日々を過ごしている。もう、仕事が手につかない。まぁ、それはいつものことなのだが... そういえば、昨年、訪れた由利…

続きを読むread more

梅雨空の下、阪堺電車を(4)雨には雨の撮り方を??

著名な写真家が書いたエッセイなどを読むと、ときおり出会う表現なのである。雨だからと言って撮影を断念するのではなく、「雨の日ならではの撮り方」をすれば良い画が撮れるという話。 でも、そんなことを言われたところで、晴れの日の順光下でも撮り損ねることが多い、そんなレベルの<変態鉄>にとって、「雨の日らしい撮り方」など考えも及ばないし、仮にイ…

続きを読むread more