2024年GWは、新見へ、堺へ(40)長く長く真っ直ぐな線路

7月の阪堺電車の撮影会イベントにも“参戦”する方針なので、いつの間にか、拙ブログは「阪堺電車専門」みたいになってしまって... ただ、“<鉄>ブログ界”において、阪堺電車というのは“激戦区”みたいで、自分のような平凡...というか下手くそな写真を貼っただけの記事を垂れ流しているようでは、誰にも見向きもされないものなのである。 と…

続きを読むread more

2024年GWは、新見へ、堺へ(39)御陵前

7月の...炎天下の撮影会というのも、なかなか辛いものがあるが、7月に阪堺電車の撮影会が催されることが分かったので早速申し込みをしたのだった。 ちょうど、仕事の公休日の撮影会に空きがあった。今回はお値段がかなり強気の設定だが、我孫子道の車庫でモ161形車を撮ってから、海道畑に移動しての撮影...ということで、“ひと粒で2度美味しい”で…

続きを読むread more

2024年GWは、新見へ、堺へ(38)赤か緑か!?

早いもので...前回の都知事選があのコロナ禍の最中だったような気がするのだが。7月に控えた選挙の話題が少しずつ増えてきているようで。 それにしても「当選しないことを前提に、売名のために出馬する」というのが、これだけ定着したのはインターネット、とりわけ、SNSの“負の側面”なのかもしれない。わざわざ日本に来て新幹線の不正乗車やホテルでの…

続きを読むread more