小湊鐵道「キハ40形 観光急行」を撮りに(2)

今年は、どうやら「フラレた」らしい。 いや、もう46歳になるオッサンに、そもそもそんなに心ときめく瞬間などあろうはずもなく。そういう話ではなくて、こちら。 【2023年4月8日12時43分】 阪堺電気軌道上町線・住吉電停付近 密かに、今年もあるのではないかと期待していた阪堺電車モ161形車の大型連休の運行。去年まで…

続きを読むread more

小湊鐵道「キハ40形 観光急行」を撮りに(1)

自分のような「非電化ローカル線」が好きな者にとって、千葉県を走る小湊鉄道線というのは、まさに“最後の楽園”かも知れない。 キハ...ディーゼル動車ばかりに注目が行きがちだが、その鉄道情景の素晴らしさも忘れてはならないポイント。 春の房総は、サクラと菜の花があまりにも有名になりすぎた感があって。カメラマンがたくさん集まってくると.…

続きを読むread more

雨の夷隅にキハを撮りに(3=最終回)柳原踏切

今日の話題に入る前に。 昨日、<速報版>でもご紹介した通り、日曜日は小湊鐵道に撮りに訪れていた。 でも、その間に... 休日だから、と、油断していたら(?)、帰宅してみると自宅のポストに郵便局の不在連絡票。 見ると、ぬぁんと...、その差出人名は  東京国税局 これは、何とも焦らざるを得ない。ただ、<変態鉄>…

続きを読むread more