2月、阪堺モ161形車を追って(13)モ162号車

毎年、仕事の関係で、年6場所の大相撲、そのうち、大阪場所だけはテレビ中継を観ることができない。その三月場所は荒れに荒れて... 横綱の休場は“想定の範囲内”だったが、まさか、新入幕優勝というサプライズがあることは全く予想していなかった。5月場所はゆっくり観たいのだが。 仕事は相変わらずバタバタが続いており、ホントは、4月にある(…

続きを読むread more

2月、阪堺モ161形車を追って(12)アクシデント

今日の話題に入る前に。   「キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。」 のクラウドファンディング(→ こちら)、土曜日、仕事から戻ってチェックした段階で、すでに達成されていた。 1千万円という目標金額、最初のうちは、支援金額が伸び悩んでいた時期もあって。自分としても、富山時代から何度も撮った車両だけに「…

続きを読むread more

2月、阪堺モ161形車を追って(11)住吉鳥居前

いつもなら、1日、無理をして“出撃”しても一晩寝たら“復活”していたのだが...。今朝は、仕事に出かけるのがホントに辛かった。全身の筋肉が悲鳴を上げていて。とにかく疲れがとれないのである。 でも、来月、また休みがとれたら“出撃”したいと思っている。そもそも人の多いところに行くのが嫌いな<変態鉄>だが、いま「あの路線」を訪れたいと思…

続きを読むread more