2024年1月 熊本の鉄道を楽しむ(28)上熊本

春まだ遠く、日曜の東京も冷たい雨の朝だった。「春眠暁を覚えず」とは言うものの...、まだ春らしさなど全くないこの時期にも、<変態鉄>はいつまでも寝ていられる状況である。とにかく眠い。仕事だと思うと、余計に起きたくなくなるのである。 結局、目が覚めてもギリギリまで布団の中にいて、最後は大慌てで支度する羽目になるわけで。 本当は石油…

続きを読むread more

2024年1月 熊本の鉄道を楽しむ(27)再び、新町。

あっという間に、2月も終わりに近づいてきて。来週こそは趣味活動を本格的に再開したいと思いながら... 熊本に行ってきたのも、つい、この前のような気がしていたが、いつの間にか1ヶ月半が経過しようとしており。本当は3セク鉄道「鉄印帳」の旅の総仕上げとしての熊本ゆきだったはずが、何だか熊本市電の撮影の方がメインになってしまって。 それ…

続きを読むread more

2024年1月 熊本の鉄道を楽しむ(26)交通局前で5014号車

金曜日の東京は朝から冷たい雨の降る1日となった。自分の仕事は祝日などに関係なく進むので、3連休も全部、通常勤務。その代わりに来週と再来週はちょっと休みがとりやすくなって。 “出撃”しようかと検討している次第。久々に“房総横断鉄道”を楽しんでみようかと思いきや、里見〜上総中野間がバス(というかジャンボタクシー)代行輸送となっており。その…

続きを読むread more