いすみ鉄道「きぼう」のキハを

それにしても...、1話完結となる撮影記を書くのは、いつ以来だろうか。 5日に小湊鐵道を撮りに行ってきたわけだが、翌6日も天気は晴れ、そして、土曜日だったのである。仕事の関係上、一番休みにくいのが土曜日の<変態鉄>、その土曜日というのは、いすみ鉄道キハ52形の運転日なのである。 なかなか、撮りに行く機会に恵まれなかったキハ52 …

続きを読むread more

2024年“初キハ”は小湊鐵道へ(5=最終回)夕暮れのキハを

こうして写真を撮っていると、どうしても「こだわり」が出てきてしまう。ある人から見れば「大したことない」でも、自分にとっては「とても重要な問題」というのは、どんなことにもよくあることで。自分の場合、カメラを構える地点を選ぶ際に、どうしても線路際の草の背丈が気になるのである。 車体、足回りに草が少しでもかかっていると非常に気になって。タイ…

続きを読むread more

2024年“初キハ”は小湊鐵道へ(4)上総三又

ココ数日、東京も寒さのピークを迎えているようで。実家だと石油ファンヒーターとコタツ、でも、賃貸の今のアパートでは備え付けのエアコンの暖房を使うしか無いのである。いまの寒さに電気暖房では勝てないみたいで、部屋の中でもコートが無いと寒いのである。朝起きるのも、風呂やシャワーに行くのも...決断するまでに非常に時間がかかっており。まぁ、実家の…

続きを読むread more