ただいま、盛岡。<速報版>

盛岡駅近くの旅館に着いて、この記事を書いているところ。 おばあちゃんが1人で切り盛りしている感じ、何だか田舎の親戚の家に泊まっているような感覚。6畳の和室の片隅に布団が畳んであって、バス・トイレは共用。でも、建物内はしっかりリフォームされていて、いつものホテルよりも落ち着く感じ。 ただ、何でも自分の思うままにテキトーに振る舞うこ…

続きを読むread more

鳥海山麓を巡って <速報版>

秋田駅前のホテルでこの記事を... 予定より早めにホテルに到着して。テキトーに予約したが、チェックインしてみると部屋がツインでちょっと驚いている次第。 【2023年10月23日14時49分】 羽越本線・秋田駅 久々の「鉄印帳」の旅は月曜早朝にスタート。 初日は由利高原鉄道鳥海山ろく線・矢島駅の「鉄印」。書き置き印…

続きを読むread more

南部縦貫鉄道「レールバス 夕暮れ撮影会」(7)レールバスの車内

「キハ」の“キ”は気動車のキ、“ハ”はイロハ、旧等級の3等車のハ。 「気動車」「内燃動車」「ディーゼル動車」...、その呼び方はいろいろあるが、昭和初期に実用に向けた研究が行われ、戦争による中断を経て戦後の復興期から高度成長期にかけての時期に本格的に花開くことになる。ただ、最近では大手を中心に、これまでのディーゼルエンジンに替わる動力…

続きを読むread more