キハで月崎まで(2023.9.19 小湊鐵道訪問記)(6=最終回)

復旧に向けた技術的助言を行うことを目的に調査団が入ったなどの情報もあって。 まずは、養老渓谷駅までの復旧に向けて動き出しているようだが... 【2023年9月19日13時36分】 小湊鉄道線・五井駅 当面の間、月崎折返しが続く小湊鉄道線。 前面方向幕に「月崎」のコマが用意されていたキハ40形は良くても、側面のサボだけ…

続きを読むread more

キハで月崎まで(2023.9.19 小湊鐵道訪問記)(5)

暑がりだからといって窓を開けて寝ていると、早朝、ひんやりした空気で目が覚めることが多くなった。 週間予報を見れば、まだまだ、32℃、33℃、と、真夏日予報の日もあったりするが、それでも確実に秋がやってきており。 夏が猛暑だと冬は寒くなる...という人がいるが、今度の冬は暖冬の予報だそうで。 毎月のように「来月こそ、趣味活動を充…

続きを読むread more

キハで月崎まで(2023.9.19 小湊鐵道訪問記)(4)

ちょっと仕事がまた...。本当は今週は“出撃”も考えていたのだが、やはり、無理そうなのである。 体力的にはそれほど厳しい場面ではないが、やはり、精神的には辛い部分があって。まぁ、いろいろ考えながら、何とかこの局面を打開したいと思っている。 さて、引き続き、9月19日の小湊鐵道の話題。月崎〜上総中野間は、現在も復旧作業が進められて…

続きを読むread more