1999/3/2 東海道新幹線0系「こだま」号にて <後編>

古い記憶は美化される...ではなくても、技術が向上すれば、昔の時点で「大満足」だったものについても、いま見直してみるとボロがでてくるというのはよくあるもので。時折、拙ブログに貼っている古い写真など恥ずかしい限り。尤も、現在でも写真の腕はそれほど上がっていないのだが。 録音にしても然り。昨日の記事で、三河安城駅到着前のシーンをご紹介…

続きを読むread more

1999/3/2 東海道新幹線0系「こだま」号にて <前編>

諸般の事情により、久々に車内放送のコレクションから。 【2008年10月30日13時02分】 山陽新幹線・岡山駅  <変態鉄>にとって「しんかんせん」と言えば、やはり、0系の印象が強いのである。 自分が小学6年生になる頃、父が大阪へ単身赴任で異動。それで新幹線「ひかり」号での往復が始まった。うまいこと“口実”を作って、…

続きを読むread more

今日は記事更新ができなくて...(昔の写真で失礼します)

思いの外、仕事がアレコレ... 本当は木曜はお休みで、1週間ぶりに小湊キハを撮りに行こうと画策していたのだった。 でも... 【2011年9月25日14時29分】 いすみ鉄道・西大原-大原 ということで、仕事に追われて何もできない自分。まぁ、毎度のことではあるけれど... ネタ切れでもあるので、ちょっと古い…

続きを読むread more