いすみ鉄道「キハ28 2346 撮影会」 <速報版>

いやはや、久しぶりに... 房総のキハを撮りに。実家の用事もあったので、少しでも早く戻ろうと帰りは大多喜からの高速バスにしたら... 平日だから、と、甘く見ていたらアクアラインは何とかなっても、羽田を過ぎて浜崎橋までが思いっきり渋滞していて。そして、東京駅に着いたら、中央快速線は「三鷹駅付近線路故障」のため運転見合わせ。そもそも「線…

続きを読むread more

青梅鉄道公園お別れ訪問記 2023.8.22(2)

静態保存車を改めて撮ってみたいということと、館内展示に気になっているモノがあったということ。それがキッカケで、この真夏の時期に“葬式鉄”に出かけることにしたわけで。 コレが実は3度めの訪問なのである。 ということで、各静態保存車の前に、<変態鉄>が過去訪れたときの写真を。 【2023年8月22日10時20分】 東京都青…

続きを読むread more

青梅鉄道公園お別れ訪問記 2023.8.22(1)

そう言えば、昨年、2022年が鉄道開業150周年だった。ということは、遡ること60年。1962年(昭和37年)「鉄道90周年」事業の一環で、東京の西、青梅の丘の上に「青梅鉄道公園」がオープンした。当時は、まだ蒸気機関車が現役だった時代。 各形式の中から、若番のものが保存対象に指定され。青梅に運ばれたのだそうで。 <変態鉄>の初訪…

続きを読むread more