青梅鉄道公園お別れ訪問記 2023.8.22(8)

日付変わって、今日が「最終日」となるのか、しばしのお休みに入る青梅鉄道公園の話題を引き続き。 【2023年8月22日10時21分】 東京都青梅市勝沼・青梅鉄道公園 大正期から昭和初期にかけて製造された機関車が中心のラインナップ。ちょうど、車両製造の技術が向上し、大型の機関車も国内メーカーが単独で手掛けられるようになってき…

続きを読むread more

青梅鉄道公園お別れ訪問記 2023.8.22(7)

この8月はあっという間だった。 ぬぁんと...、何だか熱っぽいと思ったらコロナ。8月1日はその「自宅療養期間中」の身だった。お盆に富山に墓参りに行ったのが、同時に<鉄>活動再開でもあって。久々の富山地鉄をちょっとだけ... そのあとは、(ちょっと早めの)父の百箇日法要など...。アレコレと走り回っているうちに、いつの間にか8月も終わ…

続きを読むread more

青梅鉄道公園お別れ訪問記 2023.8.22(6)

青梅鉄道公園を訪れたかったのは、単に“葬式鉄”的な、何というか最後だからとお祭り騒ぎ的なもの...ではなく、撮っていなくて心残りなものがあったため。でも、撮った写真を整理していると、その1両だけ説明板の写真を撮り逃しており... 幸い、9年前の2014年2月、大雪の翌日の青空の下... 【2023年8月22日10時14分…

続きを読むread more