信越地方の3セク鉄道を巡って(12)城下駅

最近、「コスパ」に加えて「タイパ」という語も定着してきたようで。誰が言い出したのか... コスパが“費用対効果”なら、タイパは“時間対効果”だろうか。何でも、ネットの動画は倍速視聴が標準で、だから、映画などは「時間の無駄」と感じるのが、いまの若者なのだとか... <鉄>として、趣味活動に求めてはいけないのが、この2つだと自分は思…

続きを読むread more