信越地方の3セク鉄道を巡って(1)NH1657
まだまだ続く、4月の話題。大阪で阪堺電車を撮った後は、新潟に移動して新潟県・長野県に跨って、「鉄印」集めの旅。
全国40社の「第3セクター鉄道」、転換後に廃線になったところもあって、分布は意外と偏っており。
その「第3セクター」、本来は経営形態を指すコトバだが、<鉄>の世界では「第3セクター等鉄道協議会」という業界団体に加盟する…
SSブログ終了に伴い、同名でSSブログにて公開していた記事を移行しました。2019年末から2024年までの記事を公開しています。
現在のブログは → https://kiha282346.seesaa.net/
よろしくお願いいたします。