阪堺電車「旧海道畑駅撮影会ツアー」2023.3.16(9=最終回)

伊丹空港も周辺住民との申し合わせで“門限”が厳しい空港である。ANAの伊丹からの羽田ゆきは20:20出発のNH040便が最後、これを予約しておけば、大阪市内に18時頃までいることができるので、阪堺電車の撮影は日没まで楽しめるので... このときもNH040便を予約していたのだった。しかも、「変更不可」の運賃で。 そんなことも…

続きを読むread more

阪堺電車「旧海道畑駅撮影会ツアー」2023.3.16(8)

この撮影会、撮影時間が2時間弱とられており。最初はちょっと長いような気もしていたが、よくよく考えれば、阪堺電車の日中運用、浜寺駅前〜天王寺駅前間が片道50分少々、折返し間合いもあって、ほぼ2時間で1周するのである。つまり、この日、浜寺運用に入っていた電車を1サイクル分、すべて撮れるような設定になっており。 【2023年3月16…

続きを読むread more

阪堺電車「旧海道畑駅撮影会ツアー」2023.3.16(7)

1週間前、この記事の(1)で、“キャンセルも考えた”と書いた。それは、ツアーの案内に「通常運用の車両を撮影」、つまり、撮影用の特別な電車は走らない...と明記されており。まぁ、つまり、モ161形車目当てで来てもダメだよ、と、念を押されたような。 まぁ、それはそれで。そもそも廃駅に立ち入って撮れるだけでもスゴいこと。さらに、この付近…

続きを読むread more