市原は「鉄道の街」? (3)里見のカーブ

何だか急に暑くなって。まだ、4月だと言うのに既に真夏日の話題が。せっかく5月の大型連休に阪堺を撮りに行くことにしてヒコーキもホテルも確保したのに...である。 何とか、大型連休だけは比較的涼しくて過ごしやすい天気になってほしい...と、極めて我儘なことを願う<変態鉄>である。 でも、昔に比べて季節の感覚というのが変わってきて…

続きを読むread more

市原は「鉄道の街」? (2)第1養老川鉄橋

何度か書いてきた5月の連休の話題。天王寺(阿部野橋)に拘らずにホテルを探したところ、納得いく値段で空いているホテルを発見。まぁ、撮りに行くのであって泊まりに行くわけではないので全国チェーンのビジホだが、それで良い。 【2023年1月6日12時27分】 大阪府豊中市蛍池・大阪国際空港 ピークになるであろう日を外したら、ヒコ…

続きを読むread more

市原は「鉄道の街」? (1)京葉臨海鉄道

しばらく前に書いた、クレジットカードの件。いろいろあって、銀行に出向いてカードを受け取らないといけないのだが、いま、その連絡を待っている所。 でも、それと並行して「ANAカード」を申し込んでいた。こちらは、マイレージカード機能付きのクレジットカードだが、ちょっとだけ“特典”のようなのがあって、青いヒコーキに頻繁に乗る自分にとっては、“…

続きを読むread more