2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(22)

昨日の晩のことだった。帰宅して趣味用のパソコン(つまり、Chromebook)を起動して。購入時に付属していた、type-C とミニイヤホンジャックの変換プラグを介して、ヒコーキで貰ったイヤホンを。 You-Tube を... でも、油断して大音量にしていたのだが、音の聞こえ方が普段と違っていて。しばらくして気づいたのだった。 …

続きを読むread more

2023年正月 阪堺電車を撮りに関西へ(21)

こうもまぁ、阪堺電車と北条鉄道、そして、このシリーズが終われば次は水島臨海鉄道と西日本の話題が続く拙ブログだが、もちろん住んでいるのは東京なのである。でも、なぜか西日本の鉄道情景に惹かれる部分が多いのである。それは、遠いから、すぐに行くことができないから...ということだけでは無いような気がする。もちろん、東日本にも...関東にも魅力的…

続きを読むread more

2023年正月 北条鉄道キハ40を撮りに関西へ(20)

大相撲ですらチェックできていないのに、WBCなんて全然...。 その大相撲も朝乃山は十両優勝は分からないが、貴景勝が休場して大関が不在になったことは相撲を見る者として衝撃の事態だった。いや、膝の状態が悪いのは知っていたが、それにしても... 大相撲の歴史の中で「大関」だけは空けてはいけないもの。まさか...の事態である。 毎年…

続きを読むread more