10月2日「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベント(3)キハ205号車体験乗車

年始の“出撃”計画について、迷いはあったが元日の朝に大阪に向かって、5日に東京に戻る方向で検討に入っている。昨年末に比べて特段、ヒコーキの席が埋まるのが早い...とか、そういうことは無いのだが、4泊分のホテルを確保することも含めて早く動いた方が良いわけで。 帰りのヒコーキ、去年は非常に苦労したのだった。最終的に、岡山空港からの便を予約…

続きを読むread more

10月2日「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベント(2)倉タ到着

土曜日から“仕事復帰”しており。とはいえ、いつも通り、全然ヤル気がしない訳で。いや、それは昨日までの趣味活動の影響...などではなく、いつも通り、あくまで、いつも通りだが。 そんな中、正月の“出撃”計画がまとまりつつあって。いつも通り、ヒコーキの確保が一番苦労するポイントになって。あとは、1月1日の夕食だろうか。今年(2022年)は、…

続きを読むread more

まさかの、モ161形車2両運行 <速報版>

金曜の夜に東京に戻って。会社員とはいえ、曜日はあまり関係のない仕事。土曜からは年末まで、ほぼ休み無しの勤務になりそうで。 とはいえ、その中でもちょっとでも休みを見つけて、今年のうちにもう一度くらい、カメラを触っておきたいと思っている。 【2022年12月16日11時32分】 阪堺電気軌道上町線・阿倍野-松虫 2泊3日の…

続きを読むread more