2022.10 関西・九州へ(2)北条鉄道キハ40を撮る <前編>

早いもので、あっという間にクリスマス。日付変わって今日は、有馬記念の日でもあって。年の瀬を実感するわけで。 【2022年12月16日16時25分】 阪堺電気軌道上町線・天王寺駅前電停 今年もいろいろなところに撮影に行った(つもり)だが、その撮影記はいつも通り、遅々として進んでおらず。ブログでの紹介は3~4ヶ月遅れになる見…

続きを読むread more

2022.10 関西・九州へ(1)ぷろろーぐ

<変態鉄>の趣味に合う路線は、なぜか西日本に多い傾向にある。 例年、10月下旬に1週間近く休みがとれるので、気候の良い時期ということもあって、出かけてみたくなるのだが... 【2022年10月21日15時08分】 東京都大田区・羽田空港第2ターミナル ちょうど、ここ数年、コロナ禍で期限が先延ばしになっていたヒコーキのマ…

続きを読むread more

10月2日「水島臨海鉄道 鉄道の日2022」イベント(7=最終回)えぴろーぐ

DD200に置き換えられて以来、ずっと倉タで休んでいたDE701号機、とうとう解体されることが発表され。水島臨海鉄道の半世紀の歴史をずっと... そんな機関車が姿を消そうとしている。最後の最後に撮影会が催されるようで、<変態鉄>としてもスケジュール調整中。定員制の撮影会になれてしまって。沿線撮りが少なくなっている<変態鉄>の趣味活動で…

続きを読むread more