2022.10 関西・九州へ(8)たびら平戸口駅 <前編>

これが年内最後の記事更新になりました。本年も、読者の皆さんに支えられてここまで続けてくることができました。深く感謝いたしております。 2023年も、引き続き、こんなマイペースで進めて参りたいと思いますので、何卒、よろしくお願い申し上げます。 ということで、2022年も振り返れば、あっという間だった。世間がコロナ禍に飽きてきたのか…

続きを読むread more

2022.10 関西・九州へ(7)松浦鉄道西九州線 <前編>

いつも言っている通り、<変態鉄>は<変態野郎>である。列車に乗っている間は基本的にオーディオを聞いたり、あるいは、パソコンで...というのは、あまりしない。 特に、趣味活動で列車に乗っているときは、なおさら。車窓を眺めたり、車内の様子を観察したり...に時間を費やしている。 例えば、乗車率はどうか、多くの乗客が入れ替わる駅はどこ…

続きを読むread more

2022.10 関西・九州へ(6)まさかの佐世保

各鉄道事業者のダイヤ改正は基本的に3月第2週の土曜日のことが多い。JRグループのダイヤ改正に合わせる形。 ただ、他線との接続のない各線でも2~3月にダイヤ改正を行うのは、年度末と言うこともあるのだろうか。阪堺電車は2月4日にダイヤを改訂するようで。 【2022年12月16日13時27分】 阪堺電気軌道上町線・住吉電停付近 …

続きを読むread more