北陸鉄道「8802編成引退記念 8801編成復刻ラッピング撮影会」(1)

まだ自分が高校生だった頃。毎日の通学は井の頭線だった。実家のある三鷹台駅から渋谷ゆきに乗れば、久我山駅を出てすぐ、右手の車窓に富士見ヶ丘検車区が広がる。 朝7時台と言えば富士見ヶ丘の車両基地も、ほとんどの電車が出庫しており広々と見え。そんなとき、裏側、神田川寄りの留置線にチラッとだけ... 【2022年9月11日15時19分…

続きを読むread more

真夏の、いすみ鉄道キハ撮影記(3-2=最終回)終わりダメなら、すべてダメ。

<変態鉄>は学生時代、クラスで、一、二を競えるほどの体育が苦手なヤツだった。だからといって、スポーツ観戦が嫌いなわけではない。見ているのは楽しい。でも、サッカーというものには全く興味が無い。だから、いま、TVをつけても視るものが無くて困るのである。 オリンピックの時期なら、チャンネルごとに中継・放送を担当する種目が違うので、その中から…

続きを読むread more

真夏の、いすみ鉄道キハ撮影記(3-1)最後の「東京駅八重洲口前」

いわゆる<撮り鉄>の中には、バスに詳しい方が多いような気がする。鉄道の撮影会でも通りかかったバスに皆さんが希少車だと気づいて駆け寄る...などという場面にも何度も遭遇している。 でも、自分は...というと。乗ることは多い。ヒコーキで移動する位の長距離で無ければJR線で行くよりも高速バスの方が快適...と考える人間である。 だから…

続きを読むread more