5月、阪堺モ161形車を撮りに(29)まさかの「V」!?

コロナ禍前、阪堺電車というのは<変態鉄>にとって定番の被写体だった。もちろん、お目当ては冬場のモ161形車の活躍。 「昔と違って、塗料が良くなった」と言うものの、数年に一度、塗装を直す必要があって。全般検査、重要部検査に合わせて塗り替えられるケースも多く。 一応、明るい緑色に白帯2本というのが現在の“標準色”らしいが、ここ数年、この…

続きを読むread more