今日も九州で「鉄印帳」の旅 <速報版>

自分が「クラウドファンディング」なる仕組みを知ることになったキッカケは、このキハを茨城から九州へ移設しようという件だった。そのキハは北海道の炭礦鉄道で働いた後、茨城交通湊線(現在の、ひたちなか海浜鉄道)に転じて。 「鉄印」を集めに立ち寄る金田駅構内で保管されているので、運が良ければ、その姿が見られるかと期待して。 【2022…

続きを読むread more

日本最西端の駅へ <速報版>

昨日の北条鉄道撮影から一転、あと3日間は「鉄印帳」の旅、九州編。 本当は伊丹-福岡線を狙っていた航空券。決断が遅れて「満席」、それならば、と、伊丹-長崎線を予約したら... 【2022年10月23日15時48分】 松浦鉄道西九州線・たびら平戸口駅 バッグには着替えやパソコンなどが入っていて、そして、北条鉄道で使った後は…

続きを読むread more

年内にもう一度... <速報版>

一面のコスモス畑の向こうを走り抜けるキハの姿... 【2022年10月22日13時27分】 北条鉄道北条線・播磨下里-長 「曇りのち晴れ」の予報に期待していたのに、陽が射してきたのは16時過ぎ。 ちょうど、最後の1往復は<乗り鉄>しようと、そのキハに乗り込んだ途端、晴れてきたから...

続きを読むread more