サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(1)ぷろろーぐ

自分の中では「万博」と聞けば、筑波万博。小学生の頃、家族で行った思い出がある。でも、自分が生まれる10年ほど前に大阪の北、千里の地でも万博が開催され。自分にとっては「歴史上の出来事」なのだが... その大阪で半世紀ぶりに2度目の万博が開催されるそうで。そのキャラクターが、また斬新な...、自分のような凡人には某大手チェーンのドーナツの…

続きを読むread more

菜の花咲く夷隅路へ、赤ヒゲ姿のキハを撮りに <後編>

拙ブログを書くのに意外と苦戦するのが、この冒頭部分。 できるだけ良い写真をトップに貼りたいと思うのだが、なかなかそれが撮れなくて... ということで... 【2022年6月29日14時02分】 北陸鉄道浅野川線・内灘-粟ヶ崎 3週間ほど前に金沢で撮ったこの1枚。このときの撮影記を紹介できそうなのは、秋になって涼し…

続きを読むread more

菜の花咲く夷隅路へ、赤ヒゲ姿のキハを撮りに <前編>

鉄道趣味にもいろいろなタイプの方がいるわけで。その中でも、俗に“ネタ”と呼ばれる珍しい列車を追って全国を飛び回る人は少なくないように思う。「※※も※※も、撮らなければいけない」みたいな呟きが Twitter でも多く流れてくる。 でも、自分はその真逆かも知れない。興味をもった路線、車両は徹底的に追いかける。尤も、大した写真は残せないの…

続きを読むread more