サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(7)播磨下里駅

JR東日本からキハ40系を購入した鉄道事業者は、会津鉄道、錦川鉄道、小湊鐵道と、この北条鉄道...の4事業者だろうか!?  これら4事業者でのヨンマルの活躍、会津は大改造の上、展望車となり、連結面にその面影を残す程度。錦川鉄道はイベント用として使われており。 小湊鐵道と北条鉄道の2事業者が、通常運用の車両として使用している訳で。 …

続きを読むread more

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(6)いざ、北条町へ。

同じ車両を撮るにしても、撮影会で撮るのと走っている姿を沿線で撮るのは全然違うわけで。「どちらが良い」という二者択一的なものでは無く、そう言うなら「どちらも良い」なのである。 前回は北条町駅構内の限られたスペースでの撮影会だった。だからこそ、そのときから3月に営業運転がスタートしたら、できるだけ早くに訪問したいと思っていた。 だか…

続きを読むread more

サクラ咲く関西へ、キハを撮りに(5)夕方の梅田は!?

大阪に行く度に利用するのに、なかなか撮る機会がなかった御堂筋線。わずか30分だったが、その姿を撮って。でも、拙ブログを細かいところまでよく読んでいただいている<鉄>の皆さん...、いや、まぁ、多分、全世界で2~3人も居れば良いくらいだが...、そんな皆さんなら、今春、御堂筋線を撮っていたなら、なぜ、「第1希望」が8000系ポールスターだ…

続きを読むread more