年の初めは阪堺から(21)まさかの“徒歩追っかけ”

来月になると、ちょっと仕事が一段落するのではないか...と淡い期待をしている。日曜日が仕事で塞がることになるので、土日とも仕事。いすみキハとは会えない時期に入るのだが、代わりに平日にコンスタントに休める曜日が登場するのではないか...と仕事の予定を確認しながら、そんなことを考えている。 ウェブで検索してみると、北条鉄道のキハ40形が最…

続きを読むread more

年の初めは阪堺から(20)東玉出

相変わらず忙しい日々なのだが...、今週末...というか日曜は久々に予定がなく。小湊鐵道の「さと山」号の運転日でもあって、房総に行こうかと迷っているところ。どうやら天気は悪く無さそうだが、最大の問題は朝起きられるかどうかという1点に尽きる。 ずっと行きたい、行きたい、と言っている岳南電車も富山地鉄も近々訪れたいと思っているのだが、なか…

続きを読むread more

年の初めは阪堺から(19)いまだ動かず

冒頭から...う~ん、お食事中の皆さまには申し訳ないのだが。<撮り鉄>にとって、あまり口には出さないけれど、とても重大な問題というのは、何を隠そう、トイレの問題...ではなかろうか。 だいたい、鉄道写真の“撮影好適地”というのは、周囲に建物などがなく開けた場所ということ。つまり、なかなかトイレを借りられるようなところが... そ…

続きを読むread more