年の瀬の広島と倉敷へ(21)“初代”直通車もやって来て

仕事でもプライベートでも、あるいは趣味活動でも。後から冷静になって考えたら、「なぜ、あんな決断をしてしまったのか??」と思ってしまう場面は少なくない。例えば、良かれと思って親切心で発した一言が、とんでもないトラブルの引き金になったり...。 この日の撮影も、そんな感じだった。 実は、昨日の記事で紹介した8:50過ぎの折返しシーン…

続きを読むread more

年の瀬の広島と倉敷へ(20)折返しも、やはりビミョー

都心のサクラも、いつの間にか満開になっているみたい。職場は新宿だが、通勤時はその職場のあるビルのすぐ近くまで京王線新宿駅から続く地下通路で。地上に上がってからはサクラの木は無く。自宅の周辺もアパートやマンションが建ち並んでおり、少なくとも最寄り駅との間にはサクラは無い。 だから、サクラが満開...というのもTVのニュースで視るものにな…

続きを読むread more

年の瀬の広島と倉敷へ(19)いよいよ、582号車登場!!

毎日、変わり映えのない記事を書いているが...、あと20回ほど、広島電鉄の路面電車の撮影記が続く予定。 さて、人間には誰にも「知らなかった方が幸せな事」というのがあると思う。でも、ネット、とりわけ、SNSでローカルな小さな話題も、どんどん知ることができるようになってくることで、それが赦されない世の中になっているようで。 ふとした…

続きを読むread more