2021/10/10 小湊キハ40-1臨時運行(2)五井駅にて

先日から悩まされてきた腹痛、お医者さんからは処方された薬を飲み終わった後、痛みが再発しなければそのまま終わりで...とのことだった。 月曜日で痛み止め、水曜日で抗生剤を飲み終えたが、幸い、いまのところ痛みは再発することなく。 それならば... 来週の“出撃”を考えたくなるのである。もちろん、日帰り圏内でのことだが、そうなる…

続きを読むread more

2021/10/10 小湊キハ40-1臨時運行(1)ぷろろーぐ

すでに定期運用が始まっていると聞く、小湊鐵道のキハ40 1号機。残念ながら、まだその活躍中の姿を撮りに行く機会には恵まれないのだが... もとはJR東日本・郡山所属のキハ40 2021号車、何度か只見線で撮る機会があった車両で。 小湊入りしたのは2020年5月、コロナで最初の緊急事態宣言が出されている時期だった。郡山から五井へと…

続きを読むread more

秋晴れの岳南電車を訪ねたが... 20211006(11=最終回)

小湊鉄道沿線の銀杏の黄葉、「今年こそ!!」の気持ちで期待していた。Twitter に流れてくる画像を見ながら、羨ましく... そう、そういうシーズンに合わせるように体調を崩してしまって。一部ではそろそろ落葉が進んでいるとのこと。キハと銀杏が撮れるのは、また来シーズンへと。 房総のキハも気になりつつ。 まもなく冬がやってきて。寒…

続きを読むread more