猛暑の房総横断鉄道へ(9)安房鴨川
千葉市と市原市の市境の近く...つまり、千葉市の南端近くにあるのが蘇我駅。この駅を口として、ちょうど袋の口を閉じたような感じで1周しているのが外房線と内房線。それぞれ房総東線、西線という名称だったが、それ以前には北条線とか木更津線などの名称もあって、調べてみると意外と変遷が激しいのである。ちなみに、「外房」「内房」も当初は「がいぼう」「…
SSブログ終了に伴い、同名でSSブログにて公開していた記事を移行しました。2019年末から2024年までの記事を公開しています。
現在のブログは → https://kiha282346.seesaa.net/
よろしくお願いいたします。