野田っぽりの紫陽花には何とか間に合って <速報版>

まず。正確には昨日なので<速報版>といえるのかどうか... この封筒がとうとう届いたのである。それに合わせたかのように、大手町の大規模接種会場の予約枠拡大。明日の零時にちょっと挑戦してみたいと思っている。 さて、今日は... 朝早く起きて小湊キハを撮りに五井へ。月崎駅から大久保方面へ10分ほど歩いた付近、菜の花…

続きを読むread more

“ご神体”を見に、浜辺の終着駅へ(2)大洗駅 <前編>

「鉄印」の旅...の1つとして鹿島臨海鉄道を訪れたわけだが、ここはちょっと事情が複雑。一般に、純粋に国・自治体など公的な存在でもなく、また、民間でもなく...という意味での文字通りの意味では「臨海鉄道」と社名に付くところは、第3セクターであるのが通常。国鉄時代に臨海部に大型港湾を整備して大規模なコンビナートを...当時の国鉄線と結んで、…

続きを読むread more

“ご神体”を見に、浜辺の終着駅へ(1)あそう号

意外とミーハーな自分。それは趣味活動だけではなく。わが地元の自治体、先日、母の2回目接種が終わったが、ようやく自分にも「接種券」が発送されるらしい(21日とのこと)...ということで、帰宅してポストをチェックするのが楽しみなのだが。 いまのところ届いていない。これほど話題になれば早く打ちたいのである。自治体の接種だと遅い上に、みんなと…

続きを読むread more