春の小田原に路面電車を見に行く(4)サクラ咲く小田原城を...

今日、ケータイにメッセージが届いていた。そう、Canon の修理窓口から。お願いしていた修理が完成したとのこと。「連休に...」と伝えていて、その通り、間に合わせてくれたが... そう、肝心の“出撃”がキャンセルに。連休前半は天気の悪い日があるみたいだが、5月に入ってからは天気も良さそうで。となると、やはり...う~ん、悩むのである。…

続きを読むread more

春の小田原に路面電車を見に行く(3)202号車の車内を

緊急事態宣言も3回目になると慣れ...というより、焦点がボヤけてきているような。 分科会メンバーも大型施設への休業要請は“とばっちり”と認めるような状況。東京でずっと過ごしていて勤務先は半々で渋谷と新宿、新宿駅から続く地下通路を通って、あるいは、渋谷のスクランブル交差点を渡って職場に向かう<変態鉄>。渋谷勤務の夜には「マスクをはずそう…

続きを読むread more

春の小田原に路面電車を見に行く(2)この電車の歴史を...

まずは... 迷ったが、連休のヒコーキとホテルをキャンセルした。 【2019年5月3日9時58分】 高松琴平電鉄・仏生山車両所東工場前 ことでん、高松琴平電鉄のサイトには、この連休で引退予定だったレトロ電車2両の引退時期は夏頃に延期するという旨が書かれている。去年は8月末に「特別運行」が行われ... でも、今…

続きを読むread more