いすみ鉄道、晩秋。20201206(3)ポッポの丘の保存車(その2)

年末になって...、いつも通りのことだが、この時期になると次々に各社の、 来年3月のダイヤ改正の概要が発表される。今年は都市圏の鉄道については 終電時刻の繰り上げ、地方路線では減便改正が多いのだろうか。 <鉄>としての注目は、185系特急型電車とDD51形ディーゼル機関車の引退、 それから、五能線などの秋田地区でのキハ40系…

続きを読むread more

いすみ鉄道、晩秋。20201206(2)ポッポの丘の保存車(その1)

“コロナ禍”が思ったよりも続いている印象。 その...ステーキ店で何人で会食したとか、どうでも良いことでワイドショーは 騒いでいるが...。既に棒茄子も出た訳で、だれかうちの会社に休業要請...よりも 休業命令でも出してくれないものか。いっそ、春、暖かくなる頃まで2~3ヶ月。 そうすれば「鉄印帳」だってマイスターになれるし、地鉄…

続きを読むread more

いすみ鉄道、晩秋。20201206(1)上総中川駅から

何だか、あのオバハンが東京の各私鉄とJRに大晦日の終夜運転をやめろ!! と 吠えているそうで。終夜運転を利用したことは一度しかないので、あまり影響は ないのだが、それにしても... “場当たり的”というか、セージカ達の「目立ったもの勝ち」みたいな風潮に 何だか違和感を覚えてしまう。「会食は5人以下」などもそう。 正直言って…

続きを読むread more