信濃路へ「ゆたんぽ」を見に(4)城下駅で「ゆたんぽ」<中編>

幸い?? <変態鉄>は「どうしても食べられない」というものはあまりない。 “偏食”というのがあまりないのが特徴かも知れない。でも、苦手なものは あるわけで。子どもの頃、食べさせられるのが苦痛なものに“ホウレン草”が あった。別に食べられないわけでは無かったが、できれば...イヤだった。 でも、オッサンになって。いまでは冷凍庫…

続きを読むread more

信濃路へ「ゆたんぽ」を見に(3)城下駅で「ゆたんぽ」<前編>

この駅の近くの魚屋さんでカレイを買えば... それは「城下かれい」と呼ぶべきなのだろうか!? そんなアホなことばかり 考えているのが<変態鉄>である。 ちなみに学生時代に大分を訪れたとき、何も知らずに自宅への...家族への お土産に良いかとお店でみてみたら...その値段に驚いて...というのも思い出。 そんな冗談はさて…

続きを読むread more

信濃路へ「ゆたんぽ」を見に(2)ニューノーマルな高速バス

昨夕、最後まで残った4両の「ことでんレトロ」のうち、23号と500号の2両が 90年以上の現役生活に別れを告げて。 その最後の「特別運行」は、ぬぁんと“夜の部”。羨ましい限りだったが、 <変態鉄>は祝日も休めない仕事、普段通り、職場で過ごしたのだった。 でも、Twitter で回ってくる情報によれば、ぬぁんとその最後の運転区…

続きを読むread more