ちょっと...仕事が切羽詰まっており。

正代関、優勝候補の一角に挙げられることもあったものの...、初優勝。 1月に最大のチャンスを逃して、もう、そういう機会は...と思っていたが、 良い意味で裏切られて。休場者が相次いで、何だか拍子抜けというか寂しい場所に なっていたのが、最後に見せ場が... 2人の横綱も35歳を過ぎて「新しい時代の到来」が言われつつ、 その…

続きを読むread more

信濃路へ「ゆたんぽ」を見に(6)城下駅寸景

思えば先週の今頃は新幹線で新大阪に到着するところだった。 そう、最後になる「ことでんレトロ」の4連運行を撮りに。あれから1週間。 今日もあの日と同じ渋谷勤務だったのだが、渋谷駅が... 井の頭線で渋谷に着いて、<変態鉄>の職場は渋谷郵便局の近く。 だから、井の頭線を降りたらそのまま正面へと進み、山手線の玉川改札の左側、 か…

続きを読むread more

信濃路へ「ゆたんぽ」を見に(5)城下駅で「ゆたんぽ」<後編>

去年、“作戦負け”。ずっと撮りたいと思っていた「港東線キハ」。 何度も撮りに訪れている水島臨海鉄道、旅客営業のある水島本線が有名だが、 貨物専業の水島-東水島間が「港東線」、水島駅でY字型に分岐している。 貨物専用で旅客営業はないのだが、イベントの際にごくごく稀にキハが乗り入れる ことがあって。昨年10月の「鉄道の日」イベン…

続きを読むread more