「飯田線」なんて「言い出せん」!? <前編>

最近、全然、皆さんのブログを訪問できていない。 別に「緊急事態宣言」が出たからブログ巡回を自粛している...わけではない。 <変態鉄>の仕事、実は休業要請業種の中に名前が挙がっていた1つなのである。 だからといって、休みになる訳ではなく。その分のさまざまな対応に追われており、 公休日もなく連日、出社しているのである。土曜も朝早く…

続きを読むread more

秩父の地にSLを追った頃

線路脇でカメラを構えていると、“観光鉄道”として定着しているローカル線でも 無い限り、通りかかった地元の方から、必ず受ける質問が... 「SLが来るんですか??」 一般の方からすれば、「<鉄>が居る」=「SL(蒸気機関車)が来る」という 図式ができあがっているみたい。でも、基本的にSLをあまり撮らない<変態鉄>... …

続きを読むread more

紅い丸窓電車、最後の日々(2005年2月 名鉄岐阜線撮影記)(82)おまけ

なかなか思うように進まず。 <鉄>活動自体は余程のイベント列車の撮影でも無い限り“3密”には ならないのだろうが、まぁ...とはいえ、“出撃自粛”が続いている。 <変態鉄>が注目していた、ことでん23号車お別れイベントをはじめ、 JRなど大手も、中小も、問わず、各事業者から一部運休やイベント中止の発表が 続いているのは自然…

続きを読むread more