阪堺モ161形車「住吉っさん」初詣輸送撮影記(21=最終回)えぴろーぐ

実は<変態鉄>、この記事がアップされて間もなく、布団から起き出してきて... トーストだけ食べたら、ぬぁんと... “出撃”することになっているのである。 ということで、今夜の記事は<速報版>になる予定。 ちょうど、それに合わせられる形で、 1月2日・3日の阪堺電車撮影記もこれが最終回。 当初予定よりも短縮し…

続きを読むread more

阪堺モ161形車「住吉っさん」初詣輸送撮影記(20)もしかして...

そういえば... 日付変わって今日、令和2年2月22日は「猫の日」...、いや、それではなくて... <富山鉄>の自分にとっては、実に大きな日なのである。 新幹線建設の本格化を前に、JR西日本から「富山ライトレール」に移管された 富山港線(富山-岩瀬浜)が、来月の“路面電車南北接続”開業を前に、地鉄に 吸収合併されるの…

続きを読むread more

阪堺モ161形車「住吉っさん」初詣輸送撮影記(19)とうとう、この瞬間が...

線路際でカメラを構えているときも、撮影の計画を練っているときも、 「こういうシーンが撮りたい」というイメージというか、希望というか、妄想!? いろいろと考えて撮影に臨む。「この車両が撮りたい」と思って出かけて、運休や 急な運用変更で全然興味の無かった車両が来てしまってガッカリということも。 【2020年1月3日14時28…

続きを読むread more