あのツートンカラーを撮りたくて(5)タキチャで撮ったら...!?

今日の話題に入る前に。 先日、言っていた「只見線キハ」の撮影、結局、断念することになった。 そのシリーズの冒頭に紹介した、自分の母親なのだが、ちょっと交通事故に遭って。 現在入院中。危ないところは脱したようなのだが、まぁ当分、遠出はできなく... ただ、一昨日、入院した直後は病室に入れたのだが、昨日の朝から急遽、 病棟全体…

続きを読むread more

あのツートンカラーを撮りたくて(4)それでも、メガ、妻鹿っ!!

ちょっと気になっている路線があって。まぁ、初めてのところではないが... 今日は仕事が休みなので、行ってこようと思っていたのだが。 よほど朝早く起きないと、撮りたいシーンを撮れない。そういう場所で。 ということで、早くも2月の時点で年初に“公約”した「毎月1キハ」を断念... いや、1枚だけ!? 【2020年2…

続きを読むread more

あのツートンカラーを撮りたくて(3)追跡開始。

鉄道車両の塗装、アレ、使われている色に、いろいろと名前が付いている。 国鉄型車両の場合、戦後の国電と客車で見られた焦げ茶色の車体は「ぶどう色2号」 いすみ鉄道のキハ52 125号車の塗装は通称「国鉄一般気動車色」、その塗色は 「クリーム4号」と「朱色4号」。国鉄の塗色は色名と番号で表されるのだが... 【2020年2月2…

続きを読むread more